当社は、ダイヤモンドの卸売り業をしていた私が、そのスタッフとともに立ち上げた会社です。 卸売り業の仕事と言いますと、毎月数百個のダイヤモンドを検品し、その一つ一つに厳密な値段を付け、全国の宝石小売店様に情報をお送りして注文を頂くというものでした。
私どもに発注されるのは、各地の地域一番店と言われるような宝石店の店長様が多く、みなさま宝石の仕入れに対してたいへん厳しい、厳正な審美眼をお持ちの方々ばかりでした。 この仕事を通じて、私どもはダイヤや宝石の価値を見定める高い能力を身につけることができたと言えます。
こうした仕事の傍ら、私は一般の方々からお持ちのダイヤや宝石を適正な価格で買い取って欲しいという強いご要望があることも知りました。
当時は、ダイヤや宝石のみを専門にお買い取りする店は少なく、時計やバッグやその他の物をお買い取りしている業者さんが同時に宝石類も扱っていることが多かったのです。 ダイヤモンドや宝石の価値判断は、そこだけに特化した深い知識と経験が必要です。品質と価値を上限ぎりぎりまで正確に見ることができなければ、業者側は、自らのリスクを避けるために低めの買取り価格を付けざるを得ません。
私は、卸売り業で培ってきた私たちの価値判定能力が、一般の方々からのお買い取りの場面で他社様より高い査定をお付けする力になることに気付き、この「ダイヤ買取サービス パンサラッサ」を設立しました。
私どもは全員が鑑定士ですので、鑑定書の無いダイヤも宝石も、拝見できればすべて国際相場に基づく最高金額の査定をお付けすることができます。
また、ダイヤモンドで鑑定書付きのものに関しては、鑑定書内容を電話でお読みいただくことで事前に概算の買い取り金額をお答えするサービスも行っています。
こうしたことも、私どもが鑑定基準の変遷やダイヤ価格の相関に関する数多くのデータを蓄積しているためにできることです。
お持ちの宝石を売却する必要が発生したとき、みなさま、少しでも高く売却されたいと思われるのが当然ですし、宝石の持つ本来の価値を上限いっぱいまで見ることのできるプロに見て欲しいと考えられるのも自然だと思います。
私どもは、スタッフ全員がそうしたみなさまのご要望にお応えできるよう、日々研鑽を重ねています。
宝石、貴金属の査定にご納得がいかないとき、正確な上限いっぱいの価値判断をお知りになりたいとき、ぜひ一度、当社にご相談ください。