Pt900 V字ダイヤリング 買取金額¥32,600-

ここには売却後のアンケートにご記入頂き、掲載のご許可を頂いたお客様の実際の事例を掲載しています。

表記している金額はお買取り時点のものです。
ダイヤモンドも宝石も貴金属も相場変動がございますので、この金額が同等品に対する現時点でのお買取り額を保証しているものではないことを、あらかじめご了承ください。

● お買取金額

¥32,600-

● お品物

Pt900 ダイヤリング

● 主石

ダイヤ 計1.019ct

● 鑑定書・鑑別書

中央宝石研究所(鑑別書)

● お買取形態

ご来店

● 状態

ダイヤモンドの部分の石の外れやゆるみなどもなく、デザインはクラシックですがいい状態のお品物です。
地金の部分は使い込んだ傷等ありますが、お買取金額には影響ありません。

お客様コメント

バブル期に買い溜めたジュエリーの中のダイヤモンドリングの一つです。
重ね着けにすごく重宝してお気に入りだったんですが、 今はほとんど使わないのでまとめて整理しようと思いました。
友人に「売るなら鑑定書あったほうがいいよ」と言われて¥3,000-ほどかけて
作ったのですが、 違いが分からず間違えて鑑別書を作ってしまったみたいで、
値段にまったく影響しなくて悲しかったです。
次はまず、確認してからうかがうようにします。ありがとうございました。

東京都 K.るりこ 様(仮名)

鑑定士コメント

ダイヤモンドはテーパーとラウンドのコンビで作られており、デザインは凝っていますが石の部分の色にバラつきがあり、クラリティーも低めで、 そこがお値段に影響しています。
一粒のダイヤと違い、細かいメレダイヤが使われたファッションジュエリーはトータルの 宝石のバランスが一番重要になってきます。
しかし丁寧にご使用になっていたようで、クリーニングし直せばUsedとして扱えると判断し、多少お値段に加味させていただきました。
鑑別書・鑑定書の件は、よくご質問をいただきます。鑑別書はその石が何であるかの識別 (ルビーである、オパールであるなど)のみ、 鑑定書はダイヤであることが前提で、さらに質を表すグレーディングがなされている文書と言うことになります。
鑑定書や鑑別書はあるに越したことはないのですが、お品物を売却する場合にわざわざ作ったほうがいいか・・・と言う話になりますと、それはものによります。
お持ちのお品物が製品なのかルース(裸石)なのか、色石なのかダイヤモンドなのか、 それぞれの状態如何によるというわけです。
私共としましては、そういった疑問や質問があった場合、お電話、もしくはメールで お気軽にご相談いただきたいと思っています。

関連記事

  1. Pt900/850 ダイヤネックレス 買取金額¥100,…

  2. Pt900 ダイヤリング 買取金額¥92,000-

  3. Pt900 ダイヤリング 買取金額¥35,100-

  4. Pm850 ダイヤリング 買取金額¥135,100‐

  5. Pm900 ダイヤリング 買取金額¥29,000‐

  6. K18WG ダイヤペンダントトップ 1.512ct 買取金額…

  7. Pt850 ダイヤリング 買取金額¥77,500-

  8. Pt850 ダイヤリング 買取金額¥42,500-

  9. ダイヤモンドルース 1.535ct 買取金額¥1,160,4…

  10. Pt900 一文字ダイヤリング 買取金額¥51,000-…

  11. Pt900ダイヤリング他1点 買取金額 ¥1,680,300-

    Pt900ダイヤリング他1点 買取金額 ¥1,680,300…

  12. Pt1000 ダイヤリング 買取金額¥237,000-

  13. Pt850 ダイヤネックレス 買取金額¥312,100-…

  14. Pm850 ダイヤモンドリング 買取金額¥41,800-…

  15. Pt900 ダイヤリング 買取金額¥122,700-