お客様コメント
ダイヤの買取金額を、なぜこの金額になるのかを細かく説明して頂いたので、納得して買い取ってもらうことができた。他の会社の見積もりよりも7千円高く買い取ってもらったので、良かったです。
N.K 様(仮名)※お客様のご希望により、県名お名前ともに伏せさせて頂きました。
鑑定士コメント
今回はPt900のダイヤモンドリングと上記のダイヤモンドネックレスの合計2点、お売りいただきありがとうございました。ここではそのうちダイヤモンドネックレスのほうについて情報を載せさせていただきました。
こちらについていた鑑定書の“中央宝石研究所”という鑑定機関は、「宝石鑑別団体協議会」に加盟している信頼性の高い鑑定機関の一つです。鑑定書が付いているお品物の場合、査定時間の短縮につながることもあります(ご来社・ご郵送共に)。ですが、結果は実際拝見した上での“実物査定”におけるお値段なので、鑑定書はあくまで参考です。(なくてもお値段には関係ありません)
今回のポイントは、クラリティーのSI1と、蛍光性のMedium Blue(やや強い青色)でした。しかし、0.30ct台のダイヤモンドでSI1クラスに留まれる程度の内包物はダイヤモンドの耐久性に影響を与えるようなものではなく、今回も妥当な内包物の量だということでベストでお付けすることができました。
当店はこれからも、お客様に満足していただける金額をご提示できるよう、努力してまいります。またいつでも、ご相談くださいませ!